2019年6月26日水曜日

【おみせづくり】職人さんのおかげで今日も現場は進む・・

を開催して、多くの方にお越しいただいた
百才(ももとせ)プロジェクト

改修工事を進めてます。

来月7/27(土)のグランドオープン目指して、
日々職人さんたちがお仕事してます。

母屋、平家の古民家の改修設計を担当してます。
ビフォーアフターを少しご紹介。


こちら、最初にお邪魔した2018年1月の様子。


庭の木も多く、敷地の周りにはぐるりとブロック塀がありました。
ブロック塀は道路側とお不動さん側は撤去しました。




住人が不在になったまま、家具や荷物が沢山ありました。

要らないものを避けたり、貰っていただけるかたにパスしたり・・・
使えるように空間をつくって工事がスタート。



不要な壁や天井を解体。
細かい作業も多いので、丁寧に大工さんにバラしてもらいました。




電気配線工事と大工造作工事の様子。
ひとつひとつ全部職人さんの手仕事です。

とある日の作業後の職人さんの道具類。
きっちり、お掃除されて道具も整えられて、次の日の段取りをしていく・・・

職人さんの仕事への向かい合い方とか、
道具仕舞いされる様子とかもカッコいいです!!



今日は電気のダクトレールを棟梁の裏側(室内の一番高いところ)につけてもらいました。

完成まであともう一息です!!
無事に間に合うかな??

ラストスパート残りのおみせづくりは、
使い手さんと一緒にDIYなんかもやります。

いろんな方の力を借りてできる場所。
次の使い手さんにバトンをつないでいきます。






2019年6月17日月曜日

【おみせめぐり】mitosaya 薬草園蒸溜所


ここのところ気になって行きたかった場所No.1のところです。
千葉県大多喜にある元薬草園を蒸留所としてリノベーションしたところ。

普段は非公開で、月に1度のオープンデーに行ってきました。


蒸留所の主人、江口さんが直々に蒸留所のことをご案内してくださいました。



建築設計は中山英之さん




ボトルデザインもパッケージもおしゃれでした。
行ったのが午後だったので大半のお酒はsold outでした。
今度またリベンジしたいです。

さりげないところに沢山の想いやデザインのエネルギーがあって、ワクワクしました。
大きな自然に身を委ねつつ、ダイナミックに、
でも自然体でお仕事をしている皆さんがいて、素敵な場所でした。

2019年6月1日土曜日

お隣さんから市長まで・・えんひらく庭 百才(ももとせ) “ご縁びらきの会”


5/25(土)に 「えんひらく庭 百才(ももとせ) 」 で 
“ご縁びらきの会”を開催しました。
お越しいただいた皆様どうもありがとうございました。

昼間の部と夕方の部、合わせて87 名もの方にお越しいただきました。

お迎えする側は、「未だこれから・・」
「改修工事中の未完成な場所でどれぐらいの方がきてくださるのか?」

期待もしつつ、でも心配してました。
そんな心配を良い意味で裏切っていただき、多くの方にお越しいただきました。
どうもありがとうございました。

進行役を担当させていただきました。



大家さんの川島さんの「この建物と庭を残して活用したい。」という想いのお話や、この街の話・・


この場所を残したい、「いろんなことを開いていきたい。」という百才(ももとせ)の場が生み出す可能性とこれからの夢のお話をしてくれたハチコク社の福田さんと仲さん。


渡辺市長もお話会の最初から参加していただきました。
みなさんと一緒に膝を突き合わせて話をしてくださり、
エールもいただきました。


なんとかしてこの場所をうまく活用したい。
「シェアキッチンをメインに、食と暮らしのことをテーマにここでやってみよう。」と、
一大決心して奮闘してくれている大黒屋の袖野さん、



和氏造形作家 西村暁子さんのアトリエ
少しづつ、仕事場やお店として整えられてきてます。


夕方の部ではご参加いただいた方が早速お茶のレクチャーをしてくださって、
初めましての方々が百才初のお茶会になってました。



ご参加いただいた方へのおみやげをつくりました。

このお家にあった廃棄されそうだったお猪口を集め、欠けているものは金継ぎをし、
そばの実カフェ Soraさんにクッキーを焼いていただき、
西村暁子さんの和紙作品の端材をいただいてラッピングしました。


予想を大きく超えるお客様がきてくださり、数が足りなくて失礼しました。



お話会が終わってからも、多くの方がお座敷や縁側、庭でのんびりしていただいたり、
ご近所の方が百才(ももとせ)ができたらここでやりたいことをお話させていただいたり、
何年も空き家だった場所が街に馴染んで
いろんな方の縁が広がり繋がっていく場所になる気配がしてワクワクした日でした。


これから改修工事を進めて、7月下旬にグランドオープンを目指してます。


ご参加いただいたみなさま、
お手伝い、ご協力ただいた皆様どうもありがとうございました。

そしてこれからもまた百才(ももとせ)をどうぞよろしくお願いします。

Special Thanks : photo by Mr.Fukai